インプラント治療
【噛む喜び】もう一度
- 入れ歯が合わなくて、大好きだったお漬物やお煎餅を食べるのを諦めてしまった
- 抜けてしまった歯が気になって人前で口を開けて笑うことに、いつからか躊躇するようになった
- 食事のたびに隣の歯に負担がかかっているのを感じて、この先の自分の歯がどうなってしまうのか漠然とした不安を抱えている
もしあなたが歯を失ったことで人生のささやかな、しかしかけがえのない喜びを少しでも手放してしまっているのなら。
私たちはその失われた時間と輝きを取り戻すためのお手伝いができます。インプラント治療は単に歯の無い部分を補う数ある選択肢の一つではありません。
それはご自身の歯のようにもう一度、力強く、そしてしっかりと噛めるという揺るぎない自信。隣の健康な歯を傷つけることなく、お口全体の未来を守るという賢明な選択。
そして天然の歯と見分けがつかないほどの自然で美しい口元を取り戻し、あなたの人生そのものを再び豊かに彩るための現代歯科医療が生んだ答えの一つです。
私たち医療法人社団優勢会は、歯を失ったすべての患者様の「頼れる存在」でありたいと心の底から願っています。
日本口腔インプラント学会専門医が治療を行います
- 「他院でインプラントはできないと断られてしまった」
- 「骨が足りないからもう入れ歯しかないと言われた」
そんな出口のないトンネルの中にいるような絶望的な想いを、私たちは希望の光へと変えることができます。
その約束の証として当院のインプラント手術は、全国に約10万人いる歯科医師の中でわずか1,300人ほどしか存在しない「日本口腔インプラント学会専門医」が必ず執刀いたします。
あなたの人生を左右する大切な治療だからこそ、高い水準の知識と技術、そして経験を持つ専門家にすべてを任せていただきたいのです。
なぜインプラント治療は選ばれるのか―入れ歯・ブリッジとの、決定的な違い

歯を失ってしまった時、その機能を補うための選択肢は大きく分けて三つあります。
「入れ歯」「ブリッジ」、そして「インプラント」です。それぞれの治療法には利点と欠点があります。
私たちはそのすべてを正直にお話しした上で、あなたが心から納得できる道を選んでいただくことが何よりも大切だと考えています。
治療法 | メリット | デメリット |
入れ歯 | ・外科手術が不要 ・保険適用で比較的安価 ・歴史のある治療法 | ・違和感と話しにくさ ・ズレる、外れる、痛い ・噛む力が30~40%程度に低下 ・見た目の問題(金属のバネ) |
ブリッジ | ・固定式で違和感が少ない ・見た目が比較的自然 ・ズレる心配がない | ・健康な両隣の歯を大きく削る必要 ・支えの歯に過大な負担 ・将来的に支えの歯がダメになるリスク |
インプラント | ・健康な歯を一切傷つけない ・天然の歯と変わらない噛み心地 ・見た目が極めて自然 ・周囲の骨や歯への好影響 | ・外科手術が必要 ・治療期間が長い ・費用が高い |
インプラント治療の圧倒的な優位性
インプラント治療はこれら「入れ歯」と「ブリッジ」が抱えるほぼすべての問題を根本から解決できる唯一の選択肢です。
インプラントの4つの大きな利点
① 健康な歯を一切傷つけません
インプラントは歯を失った部分の骨に独立した土台を立てる治療です。ブリッジのように隣の健康な歯を削る必要は全くありません。
② 天然の歯と変わらない、力強い噛み心地
顎の骨にチタン製の人工歯根を直接結合させるため、まるでご自身の歯がそこに戻ってきたかのような力強く、そして安定した噛み心地を取り戻すことができます。
③ 見た目の究極の自然美
インプラントの上にはセラミックなどの審美性に優れた材料で作られた美しい人工の歯を装着します。色合いも形も、透明感も隣の歯と見分けがつかないほど自然に仕上げることが可能です。
④ 周囲の骨や歯への好影響
食べ物を噛む時の力はインプラントを通じて顎の骨に直接伝わります。この自然な刺激が顎の骨が痩せてしまうのを防いでくれるのです。
当院のインプラント治療が「特別」である理由―安全と精密さへの、執念
インプラント治療は外科手術を伴う高度な医療です。
だからこそ私たちはその「安全性」と「精密さ」において一切の妥協を許しません。
当院の治療がなぜ多くの患者様に選ばれ、そして絶対的な信頼を寄せていただいているのか。
その理由を詳しくご説明します。
理由①:執刀医が違います―日本口腔インプラント学会専門医


当院ではすべてのインプラント手術を「日本口腔インプラント学会専門医」の資格を持つ理事長が自ら執刀いたします。
この「専門医」という資格は数ある歯科医師の資格の中でも特に取得が難しいことで知られています。
定められた期間の研修を受け、厳しい筆記試験と口頭試問を通過し、そして自らが行った難症例の治療経過を学会で発表してそのすべてが認められて初めて手にすることができる栄誉ある資格なのです。
それはインプラント治療における深い学識、高度な技術、そして豊富な臨床経験を持つことの揺るぎない証明に他なりません。
理由②:診断の次元が違います―歯科用CTによる「正確な診断」

安全なインプラント治療は術前の正確無比な診断なくしてはあり得ません。
私たちはインプラント治療をご希望されるすべての患者様に必ず「歯科用CT」による撮影をお願いしています。
従来の二次元的なレントゲンでは決して見ることのできなかった、あなたの顎の骨の状態を私たちは三次元の立体画像としてあらゆる角度から手に取るように把握することができます。
CTで把握できる重要な情報
- 骨の厚み、高さ、そして密度
- インプラントを埋め込むまさにその場所の硬さや柔らかさ
- 絶対に傷つけてはならない神経や血管の正確な走行位置
これらすべてを手術の前に完全に「見える化」する。
それは手術のリスクを限りなくゼロに近づけるためのいわば「未来を予知する安全設計図」を手に入れることに等しいのです。
デジタル診療による精密なシミュレーション
さらに安全性と精度を高めるため、当院では「口腔内スキャナー」を用いたデジタル診療を導入しています。
お口の中を短時間でスキャンし、デジタルデータとして立体的に再現することで、治療計画をより確実に立てることが可能になります。
このデジタル情報を活用し、手術前にインプラントの埋入位置をコンピュータ上でシミュレーション。骨の厚みや神経の位置を反映した仮想プランニングを行い、実際のオペレーションに臨んでいます。
従来の二次元的な診断や経験値だけに頼るのではなく、デジタル画面上で具体的に位置決めや手順を確認できることにより、手術時の不確定要素を大幅に減らすことができます。
また、患者様にもこのシミュレーション結果を画面や動画でご覧いただけますので、「どの位置にインプラントが入るのか」「将来的にどのような噛み合わせになるのか」を、わかりやすく事前にご理解いただけます。
このようなデジタル診療の取り組みは、単にインプラントを埋めるだけではなく、安全性・精密性・納得感を兼ね備えた治療を実現するものです。金額だけで選ばれがちなインプラント治療において、しっかりとした準備とシミュレーションに基づく「安心の医療」であることを、私たちは大切にしています。
理由③:手術の精度が違います―デジタル技術が導く「一寸の狂いもない埋入」
どれほど完璧な設計図があってもそれを寸分の狂いもなく現実に再現する技術がなければ意味がありません。
私たちはデジタル技術の力を活用し、神業のような精密さをすべての患者様にお届けします。
サージカルガイド―計画を、寸分の狂いなく現実に


当院ではCTと口腔内スキャナーで取得したあなたの三次元データをもとに、オーダーメイドの手術用マウスピース「サージカルガイド」を院内の3Dプリンターで作製します。
このガイドにはインプラントを埋め込むべき理想的な位置、角度、そして深さが正確に示された穴が空いています。
手術当日はこのガイドをお口に装着しその穴を通してドリルを入れることで、コンピューターシミュレーションで計画した通りの場所に寸分の狂いもなくインプラントを埋入することが可能になります。
このサージカルガイドを用いることで歯茎を大きく切開する必要のない「フラップレス手術」も可能となり、患者様の術後の痛みや腫れを劇的に軽減させることができます。
科学的根拠に基づく確実な治療
- インプラントを適切な力で埋め込むための「トルクレンチ」
- インプラントと骨の結合状態を客観的に測定する「オッセオインテグレーションテスター」
一つひとつのステップを科学的な根拠に基づいて確実に進めていきます。
理由④:手術環境が違います―万全のチーム医療体制


当院では外科手術に特化した衛生管理を極限まで高めた「個室オペレーションルーム」を完備しています。
そして難しい症例や歯科治療に極度の不安をお持ちの患者様のために「麻酔専門医」と連携した「静脈内鎮静法」を選択することも可能です。
腕からの点滴でうたた寝をしているようなリラックスした状態で、痛みも不安も何も感じることなく、気づいた時には手術はすべて終わっています。
さらに術後には高濃度酸素で満たされた「リカバリールーム(酸素ボックス)」でゆっくりとお休みいただくこともできます。
「不可能」を「可能」にする―他院で断られた、あなたへ
「あなたの顎の骨は薄いからインプラントはできません」
もしあなたが他の歯科医院でそのように告げられてしまったとしても。
どうか諦めないでください。
私たちにはその「不可能」という壁を乗り越えるための数多くの引き出しがあります。
選択肢①:骨を創る、骨造成(GBR・サイナスリフト)

インプラントを埋め込むための十分な骨の量がないのならその骨をこちらで創ってしまえば良い。
それが「骨造成」という考え方です。
骨造成の技術
- 特殊な膜を用いて骨が再生するスペースを確保する「GBR法」
- 上顎の奥にある「上顎洞(じょうがくどう)」という空洞を利用して骨の厚みを増す「サイナスリフト」
様々な専門的な技術を駆使してインプラントを可能にするための頑丈な土台を再建します。
選択肢②:すべての歯を、その日のうちに―All-on-4 / All-on-6(オールオンフォー/オールオンシックス)

多くの歯あるいはすべての歯を失ってしまった総入れ歯の患者様のための画期的な治療法です。
残っている骨の中から状態の良い部分を選び出し、わずか4本あるいは6本のインプラントを特殊な角度で計算し尽くされた位置に埋め込みます。
そしてそのインプラントを土台にして片顎すべての歯を美しく、そして頑丈なブリッジで一体として支えるのです。
この治療法は多くの場合、手術をしたその日のうちにしっかりと固定された美しい仮歯まで装着できることです。
長年悩み続けた総入れ歯の痛みやズレ、違和感からたった一日で解放される。
その感動は経験された方にしか分からないまさに人生が変わる瞬間です。
選択肢③:究極の切り札、ザイゴマインプラント

上顎の骨が事故や病気あるいは長年の入れ歯の使用によって極端に失われてしまい、All-on-4さえも難しい。
そのような超難症例と言われる患者様のために私たちには究極の切り札があります。
それが「ザイゴマインプラント」です。
これは通常のインプラントよりもはるかに長い特殊な形状のインプラントを上顎の骨を貫通させ、さらにその奥にある非常に硬くて丈夫な「頬骨(きょうこつ/ザイゴマ)」にまで到達させて強力に固定する究極のインプラント治療です。
この高難度な技術を用いることでこれまで大規模な骨移植手術を受け、長い治癒期間を待たなければならなかったような患者様でも手術当日に固定式の歯を手に入れることが可能になります。
このザイゴマインプラントを行える歯科医師は日本全国でもごく一握りに限られています。
当院はその数少ない選択肢をあなたにご提案できる特別な場所なのです。
インプラント治療の流れ
インプラント治療の流れ
インプラント治療は患者様と私たちが信頼関係のもと、長い時間をかけて一つのゴールを目指す旅路です。
段階 | 内容 |
カウンセリング | まずはあなたのお悩み、ご希望をじっくりとお聞かせください |
精密検査・治療計画立案 | CT撮影などを行い、あなたのための治療計画を立案します |
外科手術 | 専門医が万全の環境で安全・精密にインプラントを埋め込みます |
治癒期間 | インプラントと骨が静かに、そして強固に結合するのを待ちます |
人工歯の装着 | あなたの口元に完璧に調和する美しい歯を装着し、治療は一つの区切りを迎えます |
インプラントを一生涯のパートナーにするために
インプラントは虫歯にはなりません。
しかしご自身の歯と同じように歯周病によく似た「インプラント周囲炎」という病気にかかるリスクがあります。
これを防ぎあなたのインプラントを一生涯のパートナーとして輝かせ続けるためには治療後の定期的なメインテナンスが何よりも重要になります。
長期維持のための取り組み
- ご自宅での日々のケア
- 私たちプロフェッショナルによる定期的なクリーニング
この両輪であなたの素晴らしい笑顔と噛める喜びを未来永劫、守り続けていきましょう。
あなたの願いを現実に

患者様の切実な願い
- もう一度ご自身の歯でリンゴを丸かじりしたい
- 仲間との会食で大好きなステーキを思いきり味わいたい
- 大切な人の前でお口を隠すことなく心の底から笑いたい
そのささやかで、しかし何にも代えがたい切実な願い。
私たちにはそれを叶えるための知識と技術、そして何よりも熱い情熱があります。
あなたの人生を変えるその決断を私たちが全力で支えます。
まず、あなたの想いを私たちにお聞かせください。