千葉県我孫子市の総合歯科医院で美しい笑顔を

歯のコラム

すきっ歯はマウスピース矯正で治せる?費用や治療期間も


こんにちは。千葉県我孫子市の歯医者「ブライト歯科クリニック」です。

マウスピースをケースから取り出す手元

すきっ歯は見た目の問題だけでなく、噛み合わせや健康にも影響を及ぼすことがある歯並びのトラブルです。最近では、目立たない矯正方法としてマウスピース矯正が注目を集めており、すきっ歯の改善も期待されているとされています。

今回は、すきっ歯を放置するリスクから、すきっ歯の治療にマウスピース矯正を選択するメリット・デメリットについて解説します。マウスピース矯正を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。

すきっ歯とは

すきっ歯が気になり鏡で歯を見る女性

すきっ歯とは、歯と歯の間にすき間ができている状態を指し、専門的には空隙歯列(くうげきしれつ)と呼ばれます。特に前歯にすき間が目立つケースが多く、見た目の印象に大きく影響を与えます。

原因はさまざまで、生まれつき顎が大きい、歯の本数が少ない、舌で前歯を押す癖があるなどが挙げられます。また、乳歯から永久歯への生え変わりの際に一時的に起こることもありますが、自然に治らない場合は治療が必要です。

すきっ歯は単なる見た目の問題にとどまらず、口腔内の健康や機能に影響を及ぼす可能性もあります。そのため、早めの対応が重要です。

すきっ歯のまま放置するリスク

すきっ歯のまま放置するリスクのイメージ

すきっ歯を放置していると、さまざまなリスクが伴います。以下ではその代表的なものをご紹介します。

噛み合わせが悪くなる

すきっ歯を放置すると、歯列全体のバランスが崩れ、噛み合わせに悪影響を及ぼすことがあります。

噛み合わせが乱れると、特定の歯に過度な負担がかかるようになり、歯がすり減ったり、顎関節に負担がかかったりすることで顎関節症を引き起こすこともあります。

噛む力が不均等になると、食べ物をしっかり噛み切れず、消化器官に負担がかかる可能性もあるため注意が必要です。

虫歯や歯周病になるリスクが高まる

すきっ歯のすき間には食べ物のカスが詰まりやすく、磨き残しが生じやすくなります。その結果、歯垢が溜まった状態が続くと、虫歯や歯周病になるリスクが高まるのです。特に歯周病は、進行すると歯ぐきや骨にまで影響を及ぼし、最終的には歯を失う可能性もあります。

しっかりとブラッシングを行っていても、歯と歯の間のケアは難しいため、すきっ歯はリスクの高い状態といえるでしょう。

発音や滑舌に影響が出る

前歯のすき間が大きいと、空気が漏れて、特定の音が発音しにくくなることがあります。特にさ行やた行などは発音が不明瞭になりやすく、滑舌が悪く聞こえてしまうこともあります。

これは日常会話だけでなく、仕事で話す機会が多い方にとっては大きな悩みとなる可能性があります。

見た目のコンプレックスになる

すきっ歯は目立ちやすく、特に前歯にすき間がある場合は、笑ったときや話すときに気になる方が多いです。そのため、口元を隠す癖がついたり、人前で笑うのを避けるようになったりするなど、心理的なコンプレックスにつながることがあります。

全身にも悪影響を及ぼす

噛み合わせの乱れは、単に口腔内の問題にとどまらず、身体全体にも悪影響を及ぼすことがあります。

例えば、噛むバランスが悪いことで顎や首、肩に負担がかかり、肩こりや頭痛、姿勢のゆがみを引き起こすこともあります。さらに、噛む回数が減ると脳への刺激が少なくなり、認知機能への影響も懸念されます。

すきっ歯はマウスピース矯正で治せる?

すきっ歯はマウスピース矯正で治せるか考疑問に思う女性

軽度から中等度のすきっ歯であればマウスピース矯正で治せるケースが多いです。

ただし、歯と歯のすき間が大きすぎる場合や、骨格の問題を伴うケースでは、マウスピース矯正のみでは対応が難しいこともあります。

そのため、マウスピース矯正を希望する場合は、歯科医師による精密な検査とカウンセリングを受け、適応となるかをしっかり確認することが大切です。

マウスピース矯正は、すきっ歯を目立ちにくい方法で改善したい方にとって、有力な選択肢のひとつといえるでしょう。

すきっ歯の治療にマウスピース矯正を選択するメリット

すきっ歯の治療にマウスピース矯正を選択するメリットのイメージ

ここでは、すきっ歯の治療にマウスピース矯正を選ぶメリットを具体的にご紹介します。

装置が目立ちにくい

マウスピース矯正の最大の魅力は、装置が透明で目立ちにくい点です。従来の金属製の矯正装置とは異なり、口を開けてもほとんど装着していることがわからないため、見た目を気にする方に選ばれています。

仕事で人前に立つことが多い方や、結婚式などの大切なイベントを控えている方でも、安心して治療を続けることができます。

装置の取り外しができる

治療に使用するマウスピースはご自身で取り外すことができます。食事や歯みがきの際にも取り外せる点は大きなメリットです。その結果、口腔内を清潔に保ちやすく、虫歯や歯周病のリスクを軽減できます。

痛みや違和感が少ない

ワイヤー矯正では、装置を調整したあとに強い痛みを感じることがあります。

一方でマウスピース矯正では、装置を装着・交換することで段階的に歯を動かしていくため、痛みや違和感が抑えられるのが特徴です。痛みに敏感な方や、ストレスなく治療を進めたい方には大きなメリットといえるでしょう。

通院回数が少ない

マウスピース矯正では、事前に複数枚のマウスピースが渡され、ご自身の管理のもとで装着・交換しながら治療を進めるため、通院頻度が少なくて済みます。多くの場合、1〜2ヶ月に1回の頻度で通院して経過観察を行うのが一般的です。

すきっ歯の治療にマウスピース矯正を選択するデメリット

すきっ歯の治療にマウスピース矯正を選択するデメリットのイメージ

一見メリットばかりに見えるマウスピース矯正ですが、注意すべきデメリットも存在します。ここではその代表例をご紹介します。

適応できないケースもある

マウスピース矯正は万能ではなく、すべてのすきっ歯に対応できるわけではありません。歯のすき間が大きすぎる場合や、顎の骨格自体に問題があるケース、噛み合わせに複雑なズレがある場合などは、ワイヤー矯正や外科的処置が必要になることもあります。

そのため、治療を始める前には、歯科医師による精密な検査と診断が欠かせません。

自己管理が必要

マウスピース矯正で使用する装置は取り外しができますが、装着時間を守ることが重要です。装着時間が足りないと、歯が予定通りに動かず、治療期間が延びたり、期待した効果が得られなかったりすることがあります。

また、食事のあとに歯を磨かずに再装着してしまうと、虫歯や口臭の原因にもなります。装置の自己管理が求められるため、意識的な継続ができる方に向いている治療法です。

紛失や破損のリスクがある

マウスピースは自分で取り外せる反面、外した際にうっかり紛失したり、誤って踏んで壊したりするリスクもあります。特に外食時や旅行中など、普段と異なる環境下では注意が必要です。

マウスピースを紛失して、作り直しが必要になると、そのあいだは治療を進めることができなくなります。また、マウスピースの作り直しが必要になると、追加で費用がかかることもあります。管理には十分な注意が求められます。

マウスピース矯正ですきっ歯を治す場合の費用

マウスピース矯正ですきっ歯を治す場合の費用のイメージ

マウスピース矯正ですきっ歯を治す場合にかかる費用は、30万円〜100万円程度が相場とされています。部分的な矯正であれば30万〜50万円前後、全体矯正になると80万円を超えることも珍しくありません。

この費用とは別に調整料や矯正治療後に使用するリテーナーの費用がかかる場合もあるため、事前にしっかりと確認しましょう。また、支払い方法についても確認しておくと安心です。

マウスピース矯正ですきっ歯を治す場合の期間

マウスピース矯正ですきっ歯を治す場合の期間のイメージ

マウスピース矯正ですきっ歯を治す場合にかかる期間は、個人差はあるものの、一般的には6ヶ月〜2年程度とされています。

歯の移動距離が少ない場合は短期間での治療が可能ですが、複数の歯にすき間がある場合や、噛み合わせの調整が必要な場合は長くかかるケースもあります。

また、マウスピースの装着時間や交換時期を守らないと、治療が計画よりも長引く可能性があります。スムーズに治療を進めるためには、患者さん自身の協力が欠かせません。

治療期間中は1〜2か月に1回の頻度で通院し、歯の動きやマウスピースの適合をチェックしてもらいます。

なお、矯正が完了したあとには、後戻りを防ぐためにリテーナーと呼ばれる保定装置を装着する必要があります。これを怠ると、せっかく整えた歯並びが元に戻る可能性があります。治療後のケアも含めて、トータルでのスケジュールを把握しておくことが大切です。

まとめ

新緑の中を手を繋ぎ歩く男女

すきっ歯は単に見た目の問題にとどまらず、噛み合わせの乱れや虫歯・歯周病のリスク、発音への影響、さらには全身の健康にも関わる可能性がある歯並びのトラブルです。そのため、少しのすき間だからと放置するのではなく、矯正治療を検討することが重要です。

マウスピース矯正は、すきっ歯の改善に有効な選択肢のひとつであり、装置が目立ちにくく、取り外しが可能な点から多くの方に支持されています。

ただし、すべての症例に対応できるわけではないため、まずは歯科医院で自分のお口の状態を確認してもらいましょう。

マウスピース矯正を検討されている方は、千葉県我孫子市の歯医者「ブライト歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。

当院では、虫歯治療や成人矯正・小児矯正、入れ歯治療やインプラントなど、さまざまな診療を行っています。ホームページはこちらWeb予約も受け付けております。公式Instagramも更新しておりますので、ぜひチェックしてみてください。

ご予約 ➝ RESERVATION お問い合わせ ➝ CONTACT