Blog医院ブログ

審美歯科とは?治療内容や費用、審美歯科を選ぶときのポイントも紹介!

こんにちは。千葉県我孫子市の歯医者「ブライト歯科クリニック」です。
白く整った歯をしている女性

歯や口元の美しさを求め、審美歯科の受診を検討している方もいるでしょう。治療内容や費用など、詳しい情報をあらかじめ知っておきたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。

審美歯科とは、歯や口元の美しさを目指すための治療です。美容目的の施術はもちろん、治療が必要な方への対応も行っています。

この記事では、審美歯科の基本的な知識やメリット・デメリット、審美歯科を選ぶときのポイントを紹介します。審美歯科が気になる方は、ぜひ参考にしてください。

審美歯科とは

審美歯科で整った歯
審美歯科とは、歯や口元の美しさに重点を置く歯科治療です。具体的には、歯並びを整えること、歯を白くすること、歯の形を良くすることなどが挙げられます。虫歯や歯周病の治療にも、審美的な観点を取り入れています。

口元にコンプレックスを抱える方も、審美歯科治療により清潔感のある印象や自然な笑顔を手に入れられるでしょう。

審美歯科の治療内容

歯科医院でホワイトニングを受ける女性
審美治療の具体的な治療内容は、以下のとおりです。

・ ホワイトニング
・ ラミネートベニア
・ 歯列矯正
・ 審美修復
・クリーニング

それぞれの治療内容を詳しく解説します。

ホワイトニング

ホワイトニングとは、歯の表面や内部に蓄積された色素を分解・除去し、黄ばんだ歯を白くすることです。ホワイトニングには、以下の種類があります。

<ホワイトニングの種類>

種類 特徴
オフィスホワイトニング ・歯科医院で施術する方法

・歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、専用のライトを当てる
・1回でも効果を実感できる
・高価
・短期間で歯を白くしたい方に選ばれている

ホームホワイトニング ・歯科医院で作成したマウスピースに薬剤を塗布して歯を白くする方法
・継続することで徐々に歯が白くなる
・色戻りしにくい
・安価
・費用を抑えたい方、治療期間が長くても問題ない方に選ばれている
デュアルホワイトニング ・オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法
・歯科医院でオフィスホワイトニングを受け、自宅でもホームホワイトニングをする
・もっとも効果が持続しやすい
・もっとも高価

予算、治療期間、ホワイトニングの効果の持続性などを考慮し、自分にあった方法を選びましょう。

ラミネートベニア

ラミネートベニアは、薄いセラミックの板を歯の表面に貼り付ける治療法です。歯の変色や歯並び、形を美しく見せるために行います。歯の健康を損なわず、短期間で治療が完了するのが利点です。

この治療法は、軽度のすきっ歯や歯並びの調整、歯の欠けやすり減り、変色した歯に悩む方に選ばれています。状態によっては選択できないので、歯科医師に相談してみましょう。

歯列矯正

歯列矯正は、歯並びやかみ合わせを改善するための治療です。ワイヤー矯正とマウスピース矯正の2種類があります。

それぞれの特徴は、以下のとおりです。

<ワイヤー矯正とマウスピース矯正の特徴>

種類 特徴
ワイヤー矯正 ・歯の表面に装着したブラケットにワイヤーを通し、歯に圧力をかける
・さまざまな歯並びに対応可能
・矯正器具が目立ちやすい
・目立たない装置や歯の裏に装置を装着する方法もある
マウスピース矯正 ・マウスピースを装着して歯並びを整える
・マウスピースが透明なので目立ちにくい
・食事や歯磨きのときには取り外せる
・限られた症例にしか対応できない

各治療法の特徴を理解し、歯科医のアドバイスを参考に治療法を選びましょう。

審美修復

審美修復とは、口内に問題が生じた場合に、見た目にこだわりながら治療を行う方法です。例えば、削ったり抜いたりした歯を補うために、保険診療では銀歯や硬質レジンを使用します。これらは機能的には問題ありませんが、天然歯と比べると見た目が不自然です。

一方、審美修復では、セラミックやジルコニアなどを用いて歯を修復します。天然歯と見分けがつかないように仕上げるため、治療後の見た目が自然で美しいです。

また、審美修復で使われる素材は耐久性が高く、銀歯や硬質レジンに比べて虫歯が再発しにくいという利点もあります。審美修復は、見た目だけでなく機能的なメリットを得られる場合も多いです。

クリーニング

審美歯科で行われる歯のクリーニングでは、保険診療でのクリーニングで除去しきれない歯垢や歯石も取り除けます。コーヒーやワイン、タバコのヤニなど落ちにくい着色汚れもきれいにできるでしょう。

具体的な方法としては、高圧で水を吹きかけて除去する方法や、研磨剤を使った方法などがあります。しっかりと汚れを除去することで、歯本来の白さや光沢を取り戻せます。

審美歯科の治療内容別の費用

審美歯科の治療にかかる費用のイメージ

審美歯科は保険適用外の自費診療なので、各歯科医院が料金を決定します。そのため、同じ施術でも歯科医院によって費用が異なります。

ここでは、審美歯科の治療における一般的な相場を紹介します。

・ホワイトニング:2~8万円
・ラミネートベニア:5~15万円
・歯列矯正:20~170万円
・審美修復:4~20万円
・クリーニング:3,000~4,000円

美容目的の治療の場合には、基本的に医療費控除の対象にはなりません。

しかし、虫歯や噛み合わせなど機能改善を目的とした治療を受ける場合には、医療費控除の対象となるケースもあります。自分が受ける治療が対象になるかは、それぞれの歯科医院でカウンセリング時に確認しましょう。

審美歯科のメリット・デメリット

審美歯科のメリット・デメリットのイメージ
審美歯科は、見た目の印象を大事にする方に注目されています。

しかし、治療を受ける前には、その利点と課題を理解しなくてはなりません。ここでは、審美歯科がもたらすメリットとデメリットについて詳しく紹介します。

審美歯科のメリット

審美歯科のメリットは、以下のとおりです。

・口周りの見た目がよくなる
・清潔感が出る
・素材の耐久性が高い

審美歯科で治療を行うと、清潔感が向上し、社会生活においてポジティブな影響が期待できます。また、口周りの見た目が良くなれば、自分に自信が持てるようになるでしょう。

審美歯科のデメリット

審美歯科のデメリットは、以下のとおりです。

・保険適用外のため費用が高い
・医療費控除の対象にならない場合もある
・治療に時間がかかる場合がある
・機能性よりも見た目を優先する場合がある

審美歯科は基本的に保険適用外となるため、治療費が高額になりやすく、数万円から数十万円に及びます。また、見た目を追求する過程で、健康な歯を削ったり抜いたりすることが求められるケースもあります。

治療に時間がかかることも多いため、治療内容は慎重に検討しなくてはなりません。

審美歯科を選ぶときのポイント

審美歯科を選ぶときのポイントのイメージ
審美歯科を選ぶときのポイントは、以下のとおりです。

・歯科医院の院内をチェックする
・カウンセリングの内容をチェックする

それぞれのポイントを詳しく紹介します。

歯科医院の院内をチェックする

審美歯科の場合、無料〜5,000円程度でカウンセリングを実施している医院が多いです。この際、歯科医院の状況を確認してみましょう。

・院内が清潔
・カウンセリングルームがある
・設備が充実している
・スタッフの対応

歯科医院の院内の清潔さやスタッフの対応は重要です。さらに、十分なカウンセリングを受けるための専用ルームがあるのが理想です。治療設備については、ホームページやパンフレットなども確認しましょう。

特に歯列矯正などは、長期にわたって通院しなければなりません。歯科医院の立地やスタッフの対応は非常に重要な要素です。悩みを相談しやすいかどうか、患者様の意見を聞いてくれるかどうかはしっかりと確認しておきましょう。

カウンセリング内容をチェックする

カウンセリングの内容も重要です。治療方法や費用、治療期間などを丁寧に説明してくれるかどうか、治療プランを複数提示してくれるかどうか、利点と欠点を説明してくれるかどうかなどを確認しましょう。

特に、良い点だけを説明する歯科医院は危険と言えるでしょう。どのような治療・処置にも、良い点だけでなくデメリットやリスクがあります。デメリットなども隠さず説明してくれる医院かどうかしっかり確認しておきましょう。

また、納得できるまで説明してくれることも重要です。審美歯科は高額になることが多いので、不安なまま治療を受けると後悔するかもしれません。

治療法や費用など、納得できるまで丁寧に説明してくれるかどうかも重要なポイントです。

まとめ

ホワイトニングと矯正で整った歯を見せて笑う女性

審美歯科とは、歯や口元の美しさに重点を置いた治療です。美容目的で治療を受ける方もいれば、治療痕を残さないために審美歯科を選ぶ方もいます。

審美歯科は保険適用外の自費診療となるため、治療費が高額になります。機能性よりも見た目を重視して治療すると後悔することにもなりかねないため、治療内容については慎重に検討する必要があります。

自分に合った信頼できる歯科医院を選び、納得のいく治療を受けましょう。

審美歯科を検討されている方は、千葉県我孫子市の歯医者「ブライト歯科クリニック」にお気軽にご相談ください。

当院では、虫歯治療や成人矯正・小児矯正、入れ歯治療やインプラントなど、さまざまな診療を行っています。ホームページはこちらWeb予約も受け付けておりますので、ぜひご覧ください。

千葉県我孫子駅の総合歯科医院
ブライト歯科クリニック

千葉県我孫子駅の総合歯科医院ブライト歯科クリニック

〒270-1151
千葉県我孫子市本町2-6-3 秋元ビル1F

【平日】9:00~12:00 / 13:30~19:00
【土曜】9:00~13:00 / 14:00~17:00
【日曜】9:00~13:00
※休診日:祝日